【東北学院大学宗教音楽研究所主催】今井奈緒子オルガン演奏会

【東北学院大学宗教音楽研究所主催】今井奈緒子オルガン演奏会
マイリストに追加
202476日()
16:00 ~ 17:45
あと15日
イベントの内容
本学教養教育センター教授、大学オルガニストを務める今井奈緒子氏によるオルガン演奏会です。押川記念ホールに設置のケルン・オルガンの魅力を存分に堪能できるとともに、昨年初演された坂本日奈氏による作品も聴きどころです。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。


◆今井 奈緒子 (本学教養学部・教養教育センター教授/大学オルガニスト)

東京藝術大学、ドイツ・フライブルグ音楽大学オルガン科卒業。オルガンを河野和雄、故秋元道雄、廣野嗣雄、ジグモント・サットマーリの各氏に師事。1985年ドイツ・ゲオルグ・ベーム国際オルガンコンクール、88年ベルギー・ブルージュ国際バッハ・コンクールに入賞。日本・ヨーロッパ各地におけるソロ活動のほか、経験豊かな通奏低音・アンサンブル奏者として共演者から信頼を得ている。ソロCDに「シャイトのアラマンダ」「バッハ:クラヴィーア練習曲集第3部」「スウェーデン7つのオルガン」等。バッハ・コレギウム・ジャパン創設時からのメンバーとして教会カンタータシリーズをはじめとする国内外での公演、CD録音に数多く参加した。現在東北学院大学教養教育センター教授、大学オルガニスト、同宗教音楽研究所員。日本キリスト教団霊南坂教会オルガン主任。一社)日本オルガニスト協会監事、日本オルガン研究会会長。一財)キリスト教音楽院評議員。

[共演者]
鈴木美紀子(ソプラノ歌手)
大西敏幸(日本フィルハーモニー交響楽団首席トラペット奏者)

[演奏曲目]
J.F.ヘンデル:オルガン協奏曲ト短調op.4-1
H289(オルガン・ソロ版)《アン王女の誕生日のためのオード》HWV74よりアリア
N. ド グリニー:《アヴェ・マリア・ステッラ》
田中綾乃 詩・坂本日菜 曲:ソプラノ、フリューゲルホルンとオルガンのための「賛歌」Ⅱ 他



■対象  /どなたでもご来場いただけます。
■受講料 /無料 
■申込  /不要
■主催  /東北学院大学 宗教音楽研究所
      
■問合せ先/東北学院大学 宗教音楽研究所
      〒984-8588 仙台市若林区清水小路3番1
      TEL 022-354-8312 
      E-mail:onken@mail.tohoku-gakuin.ac.jp 
      
■その他 /開催を中止させていただく場合がございます。
      最新情報は、本学公式HPにてご確認下さい。

コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です