「小さな野生の庭をさがそう」観察ワークショップ

「小さな野生の庭をさがそう」観察ワークショップ
マイリストに追加
2025629日()
13:30 ~ 15:30
カテゴリ:参加・体験
開催終了
イベントの内容
当館の中庭とその周辺で、自生する植物を観察するワークショップです。敷地内に自然に生える植物や花などを探し、子どもの目線や小動物の視点で観察して歩きます。人が手を加える植栽とは異なり、秩序と無秩序、都市と自然、認識と無関心の間で生きる植物たちを愛でながら、都市と自然や暮らしの関係性に目を向けます。



日時 2025年6月29日(日) 13:30-15:30 参加無料 定員15名 要予約
場所 塩竈市杉村惇美術館 中庭
対象 どなたでも

【持参物・服装】
当日はスマートフォン等を使用して植物の写真撮影を行うため、スマートフォンまたはタブレット等をご持参ください(美術館でも数台貸し出しあり)。また、動きやすい格好でお越しください。雨天の場合は雨具持参。

イベントの予約はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScSBNumfifYpZ14kVpgNlm3R-bYIcX7OLXgGWKeoR33STr4sg/viewform

ナビゲーター:海子揮一 KAIKO Kiichi
建築家・ブリコルール。環境とコミュニティをテーマにした建築設計の傍ら映像製作、イベント企画、造形デザインも手掛ける。近年は宮城県村田町寒風沢の古民家に拠点を移し、周囲の自然や人々との関係などから素材を採集する創作(=ブリコラージュ)の活動を行っている。
周辺地図
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です