イベントの内容
今年は、仙台市長選挙が開催されます。
この機会に、仙台市のまち、未来の政策アイデアについて、考えてみませんか?
ワークショップ形式で「もし私が仙台市長なら、こんな仙台にしたい」というアイデアを考え、発表します!
仙台市の地図を見たり、政策の分野に関するリストを見ながら、みなさんが普段感じている仙台市の課題や、もっとこうなったらいいのにという理想の仙台像を、具体的に考えて、政策アイデアとして発表しましょう!
(※ワークの内容は変更になる場合があります)
なお、本ワークショップで出たアイデアは、運営団体による今後の情報発信活動に活用させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
【日時】2025年6月19日(木) 19:00~20:30
【会場】仙台市市民活動サポートセンター 6階セミナーホール
【参加費】無料
☆参加申込み☆ こちらのフォームからお申し込みください!
https://forms.gle/1A1z6KHvrStqTjnY8仙台市に住民票がない方や、外国籍の方など、選挙権がない方でも参加可能です!(※ただしワークショップのため、日本語がお話できる方に限ります)
【タイムテーブル】
19:00 挨拶、趣旨説明
19:10 アイスブレイク
19:20 ワーク1(地図を見ながら考える)
19:40 ワーク2(分野を見ながら考える)
20:00 まとめ(課題をアイデアにする)
20:10 発表
20:25 ソーシャルハブからのお知らせ
※内容、進行は、参加人数等によって変更になる場合があります
【企画・運営】一般社団法人ワカツク・NPO法人メディアージ
【運営】「私が仙台市長だったら。」プロジェクトチーム
【主催】せんだい・みやぎソーシャルハブ