イベントの内容
\相手を気遣いすぎて、本音が言えないあなたへ/
空気を壊さず、言いたいことがスッと伝わる!
伝わらない悩みを卒業!
共感と構成でピンポイントに届く話し方【オンライン講座】
☆こんなお悩み、ありませんか?
* 報告や提案をしても「伝わっていない気がする…」
* 「で、結局何?」と返されて落ち込んでしまう
* 相手を気遣いすぎて、本当は言いたいことを飲み込んでしまう…
そんなあなたのための、60分の“伝え方改革”セミナーです。
☆ 開催日時・詳細
☆ **開催日**:ほぼ毎日開催中(13時/20時)
☆ 例:
・7月8日(土)13時 / 20時
・7月9日(日)以降も同時間帯で実施中
☆ **開催形式**:オンライン(Zoom)
☆ **参加費**:1,000円(税込)
☆ **定員**:各回5名限定
☆【参加申込はこちら(ストアカ)からお願いします】
https://www.street-academy.com/myclass/195768?conversion_name=direct_message&tracking_code=98a81ccad800f8a3b092d74dcbd49680※ストアカに登録という手間がかかり、申し訳ありません (゚゚)(。。)ペコッ
☆この講座で得られる5つの変化
・ 「結局、何が言いたいの?」を30秒で解消!
・ モヤモヤせず、スッと自分の意見を伝えられる
・ 「わかりやすいね」と上司やお客様から好評価
・ 会議で自信を持って発言できるように
・ 伝達ミスが減り、時間と気持ちにゆとりが生まれる
☆講座の内容(60分)
1. 「伝わらない人」の共通パターンとは?
2. やりがちな“話し方の誤解”とは
3. 話が長くなる3大原因
4. 伝わる人が使う「思考→言語化」のシンプルフレーム
5. 実践タイム:ミニワークで“話す前”の整理を体験
☆こんな方におすすめ!
・ 話が長くなりがちで説明に自信がない
・ 要点をうまくまとめられない
・ 頑張って話しているのに、伝わっていない気がする
・ 自信を持って発言したい
・ 言いたいことを我慢してしまいがち
☆ 講師プロフィール ☆
**佐藤 好彦(さとう よしひこ)**
会話で人が動く!共感と信頼を生む話し方講師
元・航空局職員/研修教官。
現場歴20年以上の中で、
「正しく伝えたつもりなのに伝わらない」ことの連続に悩む。
その後、NLPやプロジェクトマネジメントを学び、
“伝わらない原因はスキルではなく思い込み”にあると確信。
現在は、技術系リーダーや中間管理職に向けて、
“論理×共感”で伝える実践講座を展開中。
・ NLPマスタープラクティショナー
モットー:「理論だけで終わらせない、“使える育成”」
☆受講者の声(抜粋)
・ 「伝え方が悪いのかと悩んでいたけど、“前提のズレ”に気づいてハッとしました」
・ 「伝える前に、自分の思い込みを手放せばいいと気づけて、気がラクになりました」
・ 「“こうあるべき”に縛られていたのは自分だとわかり、目からウロコでした」
・ 「たった60分で“伝え方”ではなく“関わり方”の大切さがわかりました」
・ 「講師が技術職出身で、話が現場目線。私のような理系にもスッと入ってきました」
☆よくある質問
**Q:準備は必要ですか?**
A:Zoom環境があればOK。資料は講座中に画面共有します。
**Q:話すのが苦手でも大丈夫ですか?**
A:もちろんOK。聞くだけの参加でも歓迎しています!
☆【参加申込はこちら(ストアカ)からお願いします】
https://www.street-academy.com/myclass/195768?conversion_name=direct_message&tracking_code=98a81ccad800f8a3b092d74dcbd49680※ストアカに登録という手間がかかり、申し訳ありません (゚゚)(。。)ペコッ