『宮田 信のアワ歌考~そして「ソマチッド」へと』

『宮田 信のアワ歌考~そして「ソマチッド」へと』
マイリストに追加
あと15日
イベントの内容



講師:宮田 信(ホツマツタエ研究家)

日時:令和7年3月8日(土)13:30~16:00

場所: トークネット仙台(仙台市民会館)

仙台市青葉区桜ヶ岡公園1-4TEL022-262-4721

地下鉄南北線「勾当台公園」駅下車「公園2」出口から、徒歩約10分/地下鉄東西線「大町西公園」駅下車「西1」出口から、徒歩約10分/東北自動車道「仙台宮城IC」より 約10分/立体駐車場有

皆さん、『水の伝言』の江本勝氏の実証で、2つコップにそれぞれ水を入れて一方に「ありがとう」、もう一方に「バカやろう」と言葉をかけると、夫々コップの水の結晶が変わると言う事を、なぜだか知っておりますか?

また、生まれた赤ちゃんに「言葉」をかけないと、成長が止まるって言う事も同じことなのです。??私達は生まれた時には「言葉」を持って来ないのです。

①日本には「ヤマト言葉」が伝承しております。

②超古代史「ホツマツタヱ」に「アワの歌」があり、48音で構成されているものです。

③それを「歌」にして子どもの頃から教えておりました。(そしてそれを歌うことで、心身が整い長生きをする)

④日本の国造り神話は、その「アワの歌」から始まるのであります。

⑤本当に不調が癒えるという不思議なことを私自身が体験したのです。(宮田記)

※どなたでも参加できます。参加費は500円(研究所正会員及び役員は無料)

連絡先:090-9038-9357(安藤)

一般財団法人福来心理学研究所
周辺地図
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です