仙台市・宮城県のイベント情報の投稿サイト「きてけさin仙台」
「きてけさin仙台」とは?
|
お問い合わせ
「きてけさin仙台」(きてけさいん仙台)は仙台圏で行われるイベント情報をみんなで共有するサイトです。
ログイン
|
ユーザー登録(無料)
漁師と鑑賞会
2024
年
11
月
24
日(
日
)
14:00 ~ 15:00
塩竈市杉村惇美術館 企画展示室
宮城県
塩竃市
本町
サイト:
https://sugimurajun.shiomo.jp/archives/11997
カテゴリ:
アート・展示会
タグ:
アート
魚
開催終了
Tweet
イベントの内容
杉村惇画伯の随筆『黒への収束』によると、かつて杉村画伯が塩竈に住んでいた頃、たびたび漁師たちが絵を見に来ては描かれた魚について話していたそうです。そうした実際のエピソードをもとに、今回は魚の作品を漁師の視点で見る鑑賞会を行います。
描かれている魚の種類、獲れる季節、どのあたりの海のどんな場所に棲んでいるのか。魚のプロである漁師・鎌田雄大さんが解説します。
【要予約(申込フォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdx-r6du1eABG-kki1KrsagUkOqMU35H-E2zJHmqAvoLIQRjw/viewform
)】
要展示観覧チケット ※メンバーシップ会員・中学生以下無料
講師:鎌田雄大氏
鎌田雄大氏プロフィール
かまだ たけひろ/宮城県塩竈市出身。2020年から塩竈市にある離島、寒風沢島に地域おこし協力隊として移住。刺網漁師として研修する傍ら、島の自然に魅了され、2023年の卒隊と同時に寒風沢悦芳丸を起業。漁業・農業・自然体験等を展開し、島の魅力、一次産業の魅力を発信している。
周辺地図
>>このイベントを編集する
>>このイベントをコピーして新たなイベントを作成する
コメントの投稿
コメントの投稿には
ユーザー登録
が必要です
同じカテゴリのイベント
【貸館】結成20周年記念「羊毛とおはな展」in 塩竈 ~羊毛とおはなとあなた~特別編
土田 翔 視/触覚の氾濫
ミリアム・イワノウィッチ個展 @ 本多工房
川村香月 日本画展「在るものを写す」
唐川武紀在仏デッサン・油絵展 in 塩竈
村上賀子写真展「Portraiture」
アートイベント『みんなのCOLORFUL展&POPUP』
近くのイベント
【貸館】結成20周年記念「羊毛とおはな展」in 塩竈 ~羊毛とおはなとあなた~特別編
唐川武紀在仏デッサン・油絵展 in 塩竈
人気のイベント
1
白石城お花見キッチンカーマルシェ
2
なとフェス-POPUPマルシェ東北-
3
Cooking婚活パーティー
4
前期基礎講座「吉野作造の文章を読んでみよう」(全5回)
5
marche MERRY
6
ウーマンラッシュアワー村本大輔一時帰国スタンドアップコメディツアー「CHECKINS in仙台」
7
癒しと占い体験イベント「ミューズマルシェ2025年」
8
Angel.yoga
9
マルシェ・GOKURAKU
10
「ひ ま わ り」上映会
「河北新報出版センターの本」や「かほピョン」グッズのオンラインショップ「河北仙販SHOP」
仙台で新聞を購読するならダンゼン河北新報!