傾聴ボランティア養成講座

傾聴ボランティア養成講座
マイリストに追加
2024728日()
10:00 ~ 15:00
カテゴリ:総合
あと31日
イベントの内容
東日本大震災から12年が過ぎ、孤独感や心の病を抱えている方々が増えてきています。また、新型コロナ感染拡大により、多くの方が今までとは異なる厳しい状況での日常を過ごしていると思われます。そのような方々に、寄り添う活動として注目されている傾聴ボランティア。
人は誰かに話を聴いてもらうことで心が軽くなり、浄化され、悩みの半分は軽減されると言われています。当会では、傾聴ボランティア活動を通して、孤立する方々の心に寄り添うことを心掛けております。日常生活の中にも活かせる傾聴。あなたもボランティアしてみませんか?

1日目 2024年7月14日(日)
 「傾聴の基本」「共感と受容」

2日目 7月28日(日)
 「傾聴のスキル」「ロールプレイング」

3日目 8月4日(日)
 「認知症」「コミュニケーションエクササイズ」
   各 10:00~15:00 の3日間コース
   欠席した日の補講講座があります

会場 名取市増田公民館 名取市増田4丁目7-30

●定員 20名(コロナ対策のため人数を制限しております)

●修了証 3日間全課程出席の方に修了証を発行いたします

●持ち物 筆記用具、昼食 動きやすい服装でご参加ください

●申込み方法 下記のホームページから直接、またはFAXでお申し込みください
        https://sendai-keicho.sakura.ne.jp/wp/2024/06/07/youseikouza_202407/

●受講料 無料
※傾聴ボランティアとして活動できる方の参加をお待ちしています。
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です