リーダーのための対話メソッド 勉強会(無料)

リーダーのための対話メソッド 勉強会(無料)
マイリストに追加
カテゴリ:総合
明日まで開催
イベントの内容
「もう限界…」
何度言っても動かない部下に、心が折れそうなリーダーへ。

部下が“自ら動く右腕”に変わる第一歩は、
あなた自身のリーダーとしての“思い込み”を外すことから始まります。

今すぐ【無料勉強会に参加する】ご希望の日時を選択ください
https://forms.gle/WZbmoQh4giUHcJno7


【こんなお悩み、ありませんか?】

- 指示しないと動けない部下に毎日ストレス…
- 怒らずに伝えたいのに、全然響かない
- 配属が希望と違うと退職をほのめかされて困っている
- ハラスメントを恐れて、指導ができない/受け入れてもらえない
- 自分の伝え方が悪いのかと、自信を失いかけている

実はこれ、あなたが“悪い”のではありません。
多くのリーダーが同じような悩みを抱えています。

【その悩み、なぜ解決しないのか?】

あなたはこんな「思い込み」に縛られていませんか?

- ちゃんと伝えれば、いつか伝わる
- やる気のない部下は、どうせ変わらない
- もっと強く言えば、きっとわかる
- ハラスメントと言われたら…とにかく言わないほうが無難

でも実際には――
「言えば言うほど動かなくなる」
「黙っていても不満は溜まる」
そんな悪循環に陥っていませんか?

【この勉強会で得られること】

この60分の勉強会では、あなたが部下指導でつまずいていた“本当の原因”と、
そこから抜け出すためのリーダーとしての視点転換を手に入れていただきます。

- 部下が自ら考えて動き出す「巻き込み型」リーダーの思考
- 自分の伝え方が驚くほど変わる3つのポイント
- ハラスメントを恐れず、信頼されるフィードバック法
- 「伝えても伝わらない」の正体と、打開する技術
- そして、“右腕”が自然に育つ環境のつくり方

■開催形式:オンライン(Zoom) (申し込み後メールでURLをお知らせ)
■開催日時 5月 4日(日) 20:00~21:00
      5月 5日(月) 20:00~21:00
      5月 9日(金) 20:00~21:00
      5月10日(土) 20:00~21:00
■時間:60分(ワーク付き)
■参加費:無料
■対象:部下育成・コミュニケーションに悩む
    課長・リーダー職の方(業種不問)等

【こんな方におすすめです】

- 伝えても伝わらない理由を知りたい方
- 指導に迷いがあり、手応えを感じられない方
- 部下のモチベーションを引き出したい方
- 真面目に向き合っているのに報われないと感じる方

【よくあるご質問(Q&A)】

Q:売り込みされるのでは?
A:無理な勧誘は一切ありません。必要な方にだけ、後日個別相談をご案内します。

Q:一人でも参加できますか?
A:もちろんです。ほとんどの方がお一人で参加されます。

「何を言っても変わらない」と思っていた部下が、変わるきっかけは
あなた自身の“関わり方”を変えることかもしれません。

まずは60分、一緒に視点を変えてみませんか?

今すぐ【無料勉強会に参加する】ご希望の日時を選択ください
https://forms.gle/WZbmoQh4giUHcJno7


【講師紹介:佐藤好彦プロフィール】
元・国土交通省 航空局勤務。
航空保安無線施設の維持管理、工事監督、設計・積算業務を20年以上担当し、現場リーダーとして数多くのチームマネジメントと人材育成に携わる。

その後、航空保安大学校にて教官として後進育成に従事。プロジェクトマネジメント研修をゼロから立ち上げ、現場視点に立った研修スタイルに定評がある。
現在は、「育てるのが苦手な現場リーダー」の支援をテーマに、人材育成・チームビルディング研修・コーチングを実施中。

「理論だけで終わらせない、“使える育成”がモットーです」

ホームページはこちらです⇒ https://tattakun.biz/


コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です