立町たちのみ番外編 東北6蔵元 日本酒祭り

立町たちのみ番外編 東北6蔵元 日本酒祭り
マイリストに追加
カテゴリ:総合
開催終了
イベントの内容
【立町たちのみの6月は番外編です】

5月から9月まで毎月最終金土日に開催予定でしたが、6月のみ『東北絆まつり2024』とコラボ的な日程での開催になります。


今回はそれに合わせた番外編的な内容で、東北地方の六県から日本酒の蔵元に各1社ずつ来場していただきます。各蔵元がそれぞれ2種類の日本酒を、グラス売りと四合瓶のボトル売りで販売しますので是非ご賞味下さい。


★立町たちのみ6月番外編★

【開催日時】

 7日(金)16:00~21:00

 8日(土)12:00~21:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【会 場】

 せんだいメディアテーク前の定禅寺通り緑道

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参加蔵元の県と銘柄】

 青森県『陸奥八仙』

 岩手県『月の輪』※蔵元の来場は8日のみ

 秋田県『刈穂』

 山形県『雅山流』

 宮城県『浦霞』

 福島県『弥右エ門』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おつまみ等】

◇ご飯と煮物 米蔵

  おつまみ盛り合わせ

◇牡蠣とお酒m tachi.

  蒸し牡蠣
  おが太郎さんの燻製ミックスナッツ

  鮮冷さんの魚やの煮付け

  星のり店さんのおやつのり

◇酒のかわしま

  生ビール、日本酒ボトル販売

  ノンアルコール飲料

※他に簡単な枝豆などもご用意します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【注意事項】

◇日本酒のグラス売りのみ『酒のかわしまのブース』でチケットを販売しますので、必要枚数を出して蔵元ブースでご希望の日本酒と交換して下さい。


◇今回は近隣でもイベントが開催されて混雑が予想されるため、椅子はご用意いたしません。立ち飲みになりますが、座るのをご希望の方は緑道のベンチをご利用下さい。 



◇禁煙です。※緑道は全て火気厳禁です。

◇横断歩道以外から車道を横断しないで下さい。

◇当会場内で出たゴミは、ブース横のゴミステーションにお持ち下さい。係の者が分別します。


◇東北絆まつりのhome page

https://tohoku-kizunamatsuri.jp
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です