「7/22 歴史学ばないとin仙台城」

「7/22 歴史学ばないとin仙台城」
マイリストに追加
カテゴリ:参加・体験
開催終了
イベントの内容
あなたは長年仙台(宮城)に住んでいて、地元の歴史をちゃんと語れますか? 例えば県外から来た知人や取引先のお客様に対して、伊達政宗や仙台城など仙台の歴史について恥ずかしくない説明がきちんと出来ますか?牛タンやずんだ餅や楽天イーグルスの話題でお茶を濁している自分がそこにいませんか?

20代の若い頃ならいざ知らず、そこそこに年齢を重ねたいい大人だったとしたら、もう、地元の歴史を語れない=恥ずかしい大人はそろそろ卒業しませんか?

でもね、それはあなたが悪い分けじゃあない。そう、たまたま今の年齢に至るまで、地元の歴史を学ぶ機会がなかった、学ぶ機会に恵まれなかった。ただそれだけなんですよね。

そんな迷える子羊のみなさんのために、仙台歴史文化研究会では仙台の歴史を明るく、楽しく学ぶをモットーに、仙台の歴史的な旧所・名跡をガイドの方に説明をしてもらいながら、一緒に散策をするツアー「歴史学ばないと」を開催いたします。

「第2回 歴史学ばないとin仙台城」主催仙台歴史文化研究会

(1)日 時 2023年7月22日(土)09:30~11:30 (雨天時は中止) 

(地下鉄東西線仙台国際センター駅 羽生君のモニュメント前に10分前集合)

(2)散策ルート 仙台国際センター駅~二ノ丸~大手門脇櫓~五色沼~巽門跡~清水門跡~沢ノ門跡~北面石垣~詰ノ門~伊達政宗騎馬像のある仙台城本丸



(3)参加料  

・参加者3名だと1人500円

・参加者4名以上だと1人300円

・参加者が7名以上だと1人100円  

※参加者が増えれば増えるほど、参加料がお得に!(^^)

 今回も特典を設けました。

 ☆特典1 先着3名様は参加料から100円を割引致します

 ☆特典2 プチスイーツのお振舞い、最後にビンゴ大会あり

(4)準備するもの 

 ・会費

・QRコードが読み取れるスマホ

・筆記用具(ペン)

・飲み物(水分補給用)


(5)参加条件 こんな方の参加をお待ちしております。

・仙台城に行ったことが無い

・仙台に住んでいるけど、地元の歴史音痴

・いい歳なので、そろそろ覚えておきたい

・城めぐりが好きだ

・大河ドラマが好き 

・歴史ビギナーなので教えて欲しい

・私、歴女です! 

・伊達政宗が好き!

・他の参加者の方と仲良く交流が出来る方


プチスイーツのお振る舞いあり、景品付きのプチビンゴ大会あり、楽しみながら伊達政宗や仙台城のことが学べるスペシャルな企画です。

※参加を希望される方は、7/19(水)までにメールの表題に「0722歴史学ばないと参加希望」と明記して次のアドレスまでメールをお送りください。sdtanpo@gmail.com (名前またはハンドルネーム・性別・年齢・リアルタイムで連絡の取れる連絡先明記)

皆様の参加を心より、お待ちしております。m(__)m

行って見て 知って楽しい 仙台城
周辺地図
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です