仙台市・宮城県のイベント情報の投稿サイト「きてけさin仙台」
「きてけさin仙台」とは?
|
お問い合わせ
「きてけさin仙台」(きてけさいん仙台)は仙台圏で行われるイベント情報をみんなで共有するサイトです。
ログイン
|
ユーザー登録(無料)
東日本大震災から10年目の展覧会 「希望へつなぐアート」
2021
年
3
月
4
日(木)
~
21
日(
日
)
10:00 ~ 18:00
ワンダーアートミュージアム
宮城県
仙台市
若林区
荒町
サイト:
https://artsforhope.info/exhibition/
カテゴリ:
アート・展示会
タグ:
宮城
仙台
イベント
無料
東北
地域
アート
展示会
震災
開催終了
Tweet
イベントの内容
※当初会場としていた宮城県美術館の2/13に発生した地震の影響による臨時休館を受けて、会期及び会場が変更となりました。
『アートに何ができるか?ではなく、アートで何をするか?
である』
現地の声に耳を傾け、多様な挑戦を続けてきた代表の高橋雅子率いる東日本大震災復興応援プロジェクトARTS for HOPE10年の軌跡を展示します。活動写真と活動にかけた思い、現地の人々との交流エピソード、心に迫る手記、多彩な作品の数々、創作に打ち込む人々の姿、子どもたちの笑顔・・・様々な色を持った展示物が鮮やかに会場を彩ります。アートで思いつくかぎりのことに挑んだ10年の記録を、ぜひご覧ください。
*2/20(土)14:00~15:30
代表高橋雅子のオンラインギャラリートーク予定
【展覧会を1冊に!ペーパーミュージアム発売中!】
会場に足を運べない方にもご覧いただけるように展覧会をペーパーミュージアムに仕立て特別編纂しました。以下サイトより購入できます。お申込みお待ちしてます!
■記念版:5000円 限定100部
※1点ものの特製アートカバー付き!注文の際に希望の作品を選択できます
https://sites.google.com/view/kibouhetunaguart2/%E8%A8%98%E5%BF%B5%E7%89%88?authuser=1
■通常版:2000円
https://sites.google.com/view/kibouhetunaguart1/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=1
周辺地図
>>このイベントをコピーして新たなイベントを作成する
コメントの投稿
コメントの投稿には
ユーザー登録
が必要です
同じカテゴリのイベント
土田 翔 視/触覚の氾濫
ミリアム・イワノウィッチ個展 @ 本多工房
川村香月 日本画展「在るものを写す」
唐川武紀在仏デッサン・油絵展 in 塩竈
村上賀子写真展「Portraiture」
アートイベント『みんなのCOLORFUL展&POPUP』
近くのイベント
イベントはありません
人気のイベント
1
白石城お花見キッチンカーマルシェ
2
ウーマンラッシュアワー村本大輔一時帰国スタンドアップコメディツアー「CHECKINS in仙台」
3
好角家の集いー 令和7年3月場所を振り返る一
4
癒しと占い体験イベント「ミューズマルシェ2025年」
5
marche MERRY
6
Cooking婚活パーティー
7
お店の集客でお困りではありませんか?
8
スイーツ&cafeお茶会【女性限定】
9
お笑いライブ「イギナリライブvol.290」
10
positive talk @ cafe
「河北新報出版センターの本」や「かほピョン」グッズのオンラインショップ「河北仙販SHOP」
仙台で新聞を購読するならダンゼン河北新報!