令和2年度特別企画展 杉村惇 作品展 存在と空間の伝説 ~静寂の韻律~

令和2年度特別企画展 杉村惇 作品展 存在と空間の伝説 ~静寂の韻律~
マイリストに追加
カテゴリ:アート・展示会
開催終了
イベントの内容
令和2年11月21日(土)~令和3年1月17日(日)
企画展示室1・2
10時~17時(入館受付は16時30分まで)
休館日:
月曜日(但し11/23[月祝]、1/11[月祝]は開館)、
11/24[火]、1/12[火]。
12/28[月]-1/4[月]は年末年始休館

観覧料:
一般500円 大学生・高校生400円 
メンバーシップ会員および中学生以下無料

団体(20人以上)/一般400円 大学生・高校生320円
※常設展込。各種障がい者手帳を提示された方は割引。東北文化の日に関連して、11/21は高校生・大学生無料。


お問い合わせ:塩竈市杉村惇美術館
〒985-0052 宮城県塩竈市本町8番1号
TEL 022-362-2555

 卓上にモチーフを並べ、様々な形体・質感・色彩・量感を組み合わせる静物画を追求し、「静物学者」と称された杉村惇画伯。
 本企画展では、杉村惇画伯が重ねてきた工夫と努力の軌跡を示すスケッチの数々と油彩作品を、「静寂」をテーマとして展示します。1960年~1980年代を中心とした油彩作品は、杉村画伯の画業が最も充実していた時期であり、構成から色への追求の転換期とも言われています。スケッチ作品は作品制作への情熱と構図の試行錯誤がうかがえるスケッチ群のほか、色彩鮮やかな柘榴のスケッチを展示。柘榴は杉村画伯が長いあいだ描き続けた題材であり、多忙な日々を送るなかでも日課のようにスケッチに励んだ様子がうかがい知れます。
 この機会にぜひ、洋画家・杉村惇の世界をご堪能下さい。

- - -

特別企画展 音声ガイド
杉村惇画伯に師事した画家の櫻井忠彦氏(行動美術協会会員)による音声ガイドをBluetoothで配信予定。お手持ちのスマートフォンで解説を聞きながら作品をご覧いただけます。配信時期はホームページやSNS等でお知らせします。

櫻井忠彦氏(行動美術協会会員)
1946年宮城県利府町浜田に生れる。宮城教育大学美術専攻科卒業。1974年、宮城県芸術協会会員。1975年、新現美術協会会員。2012年、行動美術協会会員。宮城県芸術協会評議員絵画部主任。1983年、宮城県利府高等学校の校章デザイン・コモンホール壁画制作。1985年、利府町民体育館モザイク壁画制作。1990年、‘02宮城インターハイ美術プロデューサー。1991年、利府町十符の里プラザ陶板壁画制作。1999年、聖ウルスラ学院高等学校御堂ステンドグラス制作。2001年、聖ウルスラ学院高等学校同窓会館ステンドグラス制作。2006年、「ふるさと風景」版画展(石巻川辺リの散歩道)。2007年、第2回個展 流転シリーズ(せんだいメディアテーク)。2008年、第63回行動展にて会友賞。2009年、第3回個展 流転シリーズ2009(石巻川辺リの散歩道)。2012年、自宅に「海苔小屋画廊」開設。
周辺地図
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です