仙台市・宮城県のイベント情報の投稿サイト「きてけさin仙台」
「きてけさin仙台」とは?
|
お問い合わせ
「きてけさin仙台」(きてけさいん仙台)は仙台圏で行われるイベント情報をみんなで共有するサイトです。
ログイン
|
ユーザー登録(無料)
暮らしの市2019夏
2019
年
7
月
6
日(
土
)
~
7
日(
日
)
10:00 ~ 15:00
塩竈市杉村惇美術館 大講堂・講習室
宮城県
塩竃市
本町
サイト:
http://sugimurajun.shiomo.jp/archives/5313
カテゴリ:
総合
タグ:
ワークショップ
カフェ
野菜
花
体験
パン
イベント
コーヒー
本
家具
住まい
ショッピング
開催終了
Tweet
イベントの内容
〈知恵と工夫で暮らしを彩る〉をテーマとするクラフトマーケット。うつわや布物、木工品等のてづくり品から古本・古物、植物、食などのブース、ワークショップブースが並び、日々の暮らしを提案します。
お店の紹介やワークショップの内容は随時ご案内していきます。
※内容が変更する場合があります。
・食ブース情報はこちら:
http://sugimurajun.shiomo.jp/archives/5313
・住まい・古本・絵本カフェ・グリーン情報はこちら:
http://sugimurajun.shiomo.jp/archives/5312
・布もの・工芸品・ワークショップ情報はこちら:
http://sugimurajun.shiomo.jp/archives/5330
連動企画:『キノモノイトノモノそしてネコノモノ』@カフェはれま(
https://www.facebook.com/cafeharema/
)
JR仙石線「本塩釜駅」より徒歩10分
公共交通機関をおすすめしております。
特設駐車場についてはお問い合わせください。
お問い合わせ:塩竈市杉村惇美術館
電話022-362-2555(美術館開館日・10時~17時)
sugimurajun-museum●shiomo.jp(●を@に変更してお送りください)
周辺地図
>>このイベントを編集する
>>このイベントをコピーして新たなイベントを作成する
コメントの投稿
コメントの投稿には
ユーザー登録
が必要です
同じカテゴリのイベント
【オンライン交流会】ずぼらは夜8時
NEW【交流会】夫婦主催で安心安全!1人参加もウェルカム!
【伝え方の思い込み】を壊す、60分の無料実践講座!
ごはんを食べて楽々痩せる!ダイエットセミナー
家庭の火災から生き残る知恵 防災セミナー
5/18(日)開催!ワークショップ☆ボタニカルアート♪
みやぎ子育て学会
【5/19昼】フリーランスゆるっと女子会~気軽に、楽しく、情報交換♪~
【合コン参加者募集中!】★5/24(土)特別なお店で合コン開催★
いろは横丁読書会★33冊目★
近くのイベント
佐野美里個展「Okey Dokey」
【5/17】アートの見方は無限大!鑑賞のじかん
若手アーティスト支援プログラムVoyage歴代出展者展
【貸館】塩騒騒 with 塩竈の街角から音楽プロジェクト
大沼英樹写真展「パレットの肖像」
人気のイベント
1
【仙台】大事な人に絶対伝えたい~ブッダが明かす「命が本当に大切な理由」 講座-宮城
2
【仙台】仏教に沢山の宗派があるのはなぜ?宗派が分かれた理由と仏の教えの真髄 講座-宮城
3
【牛タン飲み会 参加者募集中!】★6/5(木)牛タン料理 閣にて開催★
4
【仙台】歴史上の人物ベストワンと言われる親鸞聖人の魅力に迫る!その生き様と教えを知れば、あなたも必ず前向きになれる 講座-宮城
5
5/18(日)開催!ワークショップ☆ボタニカルアート♪
6
鈴木愛美 ピアノ・リサイタル~浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝記念~
7
【仙台】古典の名著『歎異抄』に学ぶ「元気の出るメッセージ」 講座-宮城
8
みちのく妖怪ツアーパネル展
9
5/25(日)仙台・心と身体を癒すイベント☆スマラボVol.57開催!《占い&ボディケア・ハンドメイド販売・ワークショップなど》楽しく学べる講座もあります♪
10
【仙台】運命って、何によって決まるの?幸せを引き寄せるブレない心の軸 講座-宮城
「河北新報出版センターの本」や「かほピョン」グッズのオンラインショップ「河北仙販SHOP」
仙台で新聞を購読するならダンゼン河北新報!