『Nカフェ』はじめてみよう!NPOでボランティア

『Nカフェ』はじめてみよう!NPOでボランティア
マイリストに追加
20171021日()
13:30 ~ 16:30
開催終了
イベントの内容
「特技を活かして誰かの役に立ちたい…」
「ボランティアに興味はあるけど、どうずればいいの?」

そんな想いをお持ちのあなた、まずはNPOで活動する人のお話を聞いてみませんか?

地域の困りごとや社会の問題を解決しようと活動するNPOは、
あなたの身近にもたくさんあります。

活動する分野は多種多様。活動をはじめたきっかけもさまざまです。
ゲストと直接対話し、不安や疑問を解消して
一歩踏み出す「きっかけ」をみつけませんか?

『Nカフェ』に参加して、ボランティアを始めてみましょう!

【開催時間】
13:30~16:30

【メニュー】
・NPOとボランティアのいろは
・ボランティアとともに活動するNPOの実践者の話を聞こう!
・ゲストに気になることを質問して、NPOの現場を知ろう!
※その後、ゲストの団体でボランティア活動にチャレンジすることもできます。

【ゲスト】
・荒川 陽子さん(NPO法人地域生活支援オレンジねっと 理事長)

・佐々木 綾子さん(NPO法人STORIA 副代表理事)

・難波 未由希さん(NPO法人ワンファミリー仙台 相談支援員)

【ゲスト団体活動紹介】
・NPO法人地域生活支援オレンジねっと
 病気や怪我、子育てなどで困ったときに、住民同士が助け合える住み良い町をつくろうと活動をしています。
 HP:chiiki-orangenet.org

・NPO法人STORIA
 経済的困難を抱えた子どもたちが「困難を乗り越え生き抜く力」を身に付け、貧困の連鎖を断ち切るべく活動をしています。
 HP:storia.or.jp

・NPO法人ワンファミリー仙台
 「世界はひとつの家族」という想いをこめ2002年設立。地域の路上生活者や身寄りのない生活困窮者向けの支援を行っています。
 HP:onefamily-sendai.jp

【日時】平成29年10月21日(土) 13:30~16:30

【場所】みやぎNPOプラザ 交流サロン

【対象】NPO・市民活動、ボランティアに興味のある方

【定員】20名(先着順)

【参加費】700円(税込) ※茶菓子付き

【申込方法】
 下記連絡先にTEL・FAX・郵送・メール・来館いずれかでお申込みください。
 その際、参加者名・電話番号・参加の動機をお知らせ下さい。

【主催】宮城県(みやぎNPOプラザ)

【企画実施】認定NPO法人杜の伝言板ゆるる

【連絡先】
 みやぎNPOプラザ
 〒983-0851 宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
 TEL:022-256-0505  FAX:022-256-0533
 E-mail:npo@miyagi-npo.gr.jp



周辺地図
コメント
1. みやぎNPOプラザ
2017年9月24日15:33
当日、ゲスト団体にボランティアとしてエントリーすることができます。(エントリーは必須ではありません。)
まずはお話を聞いてみたい、という方も大歓迎です!
年齢・性別など様々なお一人での参加が多いイベントです。
どなたでもお気軽にご参加ください。
お申込みを心待ちにしております☆
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です