イベントの内容
◆sdla/SATによる提灯展示
「Sunset Odyssey サンセット・オデッセイ」
日時:2025年4月12日(土) 18時~20時
場所:御釜神社
塩竈在住のアーティスト・sdla/SATが描いた提灯の展示です。夜の御釜神社に現れる1日限りの提灯展示となります。花灯りイベントで各会場を回遊する際には、是非御釜神社へも足をお運び下さい。
提灯絵の制作/sdla/SAT (Sat De Los Angeles /デロスアンジェルース・サット)
制作協力/JUNBIサポーター
◆Bar談話室 with DJ Konstantin
日時:2025年4月12日(土)15時~20時(Bar)/18時~20時(DJ)
場所:塩竈市杉村惇美術館内 喫茶・本町談話室 & 玄関ホール
美術館内のカフェ・談話室が、花灯りのイベントにあわせてBarに変身!昭和レトロな建物のなかで、心地よい音楽と共に、お酒やコーヒーをゆっくりとお楽しみいただけます。お酒は、ビールやカクテルを予定しています。
◆乾漆ブローチづくり体験 ~塩竈の四季編~
日時:2025年4月12日(土)18時~20時 ※随時体験可
場所:塩竈市杉村惇美術館内 喫茶・本町談話室 & 講習室
乾漆ブローチづくり体験 ~塩竈の四季編~
様々な形状にカットされた乾漆ピースを組み合わせて、塩竈の四季をテーマにした乾漆ブローチづくりをお楽しみいただけます。
このブローチは、漆で麻布を塗り固める伝統技法で作られた「乾漆シート」という板状素材が使われています。そのため、手で触れることによって艶が増したり、時間が経つにつれて色がより鮮やかになっていくという経年変化を楽しむことができます。
乾漆ブローチづくり体験は、随時体験可能です。
お土産や贈り物におすすめなブローチづくりを、ぜひご体験ください。
所要時間:15-30分程度
種類:春(鹽竈桜)、夏(浦戸の海)、
秋(一森山の紅葉)、冬(松島湾の冬景色)からお選びいただけます。
乾漆ブローチづくり体験 費用 1,500円(税込)。
※2階の美術館展示室は通常通り17時閉館です。