イベントの内容
宮城県塩竈市で10年以上続く、
桃の節句の華やかなイベントです。
市内29会場が提携し、
個性豊かなひな飾りや
ひなめぐり限定サービスでおもてなしします。
くわしくは市内各地で配布するパンフレットや、
SNS公式アカウント・参加店の投稿をご覧ください。
パンフレット各ページはリンクからご覧いただけます↓
https://x.com/shiogama_hina/status/1884917226530320759ひまなつりの季節の塩竈をぜひお楽しみください!
■開催期間: 2025年2月22日(土)~3月3日(月)
・アンケートに記入して抽選に応募すると、当選者に景品をプレゼントします。
・ひなめぐりスタンプラリー
店舗ごとにあるスタンプで雛飾りカードをつくって、塩竈deひなめぐりをお楽しみください。
■塩竈deひなめぐり 2025 特設駐車場のご案内
<土日祝限定>
2/22(土)、23(日)、24(月)、3/1(土)、2(日)
利用可能時間: 9-16時※時間外は閉鎖
場所:塩竈市本町5-19(本町商店街内※一方通行にご注意ください)
<参加店一覧>※数字はMAP番号
1 太田與八郎商店
2 丹六園
3 café sai
4 茶屋鹽竈 GAMA-CHAYA
5 荻原醸造
6 しおがま庵
7 N.Y kitchen
8 コンディメント。カフェ
9 おさんこ茶屋
10 熊久商店
11 KOKO
12 フルーツラボラトリー
13 浦霞酒ギャラリー
14 菅原園
15 市川紙店
16 エレガンスアライ
17 コーヒーとおやつの店 andMore
18 しおがまパノラマ
19 Lucucookie
20 栄太楼本店
21 すずらん本町店
22 鮨しらはた
23 矢部園
24 みもざてらす
25 stained glass & cafe CERES
26 シェヌー
27 MATSU 福
28 菓子屋ハウフル / スプリングワークス
29 相原商店
<ひな飾り展示場所>
・塩竈市民図書館
壱番館3・4Fの図書館内にて展示
・海商の館 旧亀井邸
ひな壇(現代雛)の展示
<関連イベント>
■ボランティアガイドと巡る ひなあるき in 塩竈(予約優先)
門前町をめぐるまち歩き。会場を巡りながら、雛人形・雛飾りの歴史や逸話、特徴をガイドが楽しくご案内。
■日時 2/22~24、3/1~3 ①10~12時 ②13~15時 (各日2回開催)
■参加特典 先着予約70名様にトートバッグをプレゼント
■参加費 200円
■予約&集合場所 旧亀井邸
詳しく: NPOみなとしほがま
https://www.facebook.com/minatoshiogamaguide/■自分だけのバッグを作ろう(参加自由/予約可能)
布用えのぐ&スタンプでトートバッグを作れます。ひなまつりグッズ入れやお子様の手形アートに。
■日時 2/23(日)、3/2(日) 11~16時のあいだにお越しください
■参加費 1,000円
■場所 スプリングワークス (MAP 29)
詳しく:
https://www.instagram.com/springworks2023/■お箏の演奏体験
お箏(こと)の音色で春を感じてみませんか?「ひなまつり」の曲を奏でましょう。
お子様連れの方も大歓迎です!
※要予約、又は当日直接参加も可能
■日時 2/22(土)、3/1(土) 13~15時
■参加費 500円(ひなめぐり運営への寄付金になります)
■予約&場所 塩竈市公民館分室
詳しく:
https://x.com/shiogama_hina/status/1884917226530320759■アイシングクッキー体験
ひなまつりらしいアイシングクッキーを4枚作ります。
(おひなさま/おだいりさま/梅の花×2)
アイシングが初めてでも楽しんでもらえる内容です。
■日時 期間中5回開催予定
■参加費 1,500円(所要時間1回90分)
■場所 しおがまパノラマ(MAP 19)
■お問合せ先 Lucucookie
詳しく:
https://www.instagram.com/chigusa_lucu_cookie/■塩釜なでしこ「雛の舞」
今年は週遅れの「ちょこっと演舞」となりましたが、
踊りの後に親子で楽しめるニッポン式ゲーム「こんぴらふねふね」もあります。皆できてね。
■観覧無料
■日時 3/9 ①11時 ②13時 ③14時(3公演 各回30分)
■場所 旧亀井邸(宮町5-5)
■問合せ先 パンフレット参照
https://x.com/shiogama_hina/status/1884917226530320759■きものdeフリマ
カフェはれま定期開催のきもの中心フリマ。
着物を着ても着なくても楽しくお買い物やタロットリーディングでお楽しみください。
着物・帯の詰め放題も行います(利益は全て能登半島地震に寄付)。
お店には少し大きな七段飾りも。
■日時 3/8(土)、9(日) 11~15時
■入場無料
■場所 旧ゑびや旅館2階(本町3-9)
■お問合せ カフェはれま
詳しく:
https://www.instagram.com/kmn_de_fm/