真宗大谷派(東本願寺)東北教区 子どものつどい

真宗大谷派(東本願寺)東北教区 子どものつどい
マイリストに追加
カテゴリ:参加・体験
あと38日
イベントの内容
真宗大谷派 東北教区(東北の浄土真宗寺院にて構成)主催の
1泊2日でのサマーキャンプです。

テーマ「みんなともだち」

今年のつどいは大崎地域で開催!
古川の成願寺さんにてご住職さんからほとけさまのお話を聞き、そのあとは加美町中新田交流センターにて一泊二日の活動。能登への思いを込めた腕輪念珠づくりや、レク、花火など夜のお楽しみタイムもあります。
各地から集まったお友達や、スタッフのお兄さんお姉さんと仲良くなるチャンス!
夏休みのひととき、たくさん遊んで、学んで「いのち」ってなんだろう、、、とみんなで考えてみませんか?
みなさんの参加をお待ちしています!

<日時> 8/5(月)~8/6(火)(1泊2日)

<会場> 成願寺(大崎市古川千手寺町2-4-53)・加美町中新田交流センター(加美町下新田松木3)

<日程>
8月5日(月)
13:00  各集合場所へ集合・受付のちスタッフ引率にて移動
13:30  成願寺にて開会式・オリエンテーション
       おつとめ・おはなし・奉仕活動
14:30  成願寺出発
15:00  中新田交流センター着 
15:30  アイスブレイク・班活動
       念珠づくり・あそびの時間
17:45  夕食準備
18:00  夕食
18:45  夜のつどい
20:00  日程終了・入浴・就寝

8月6日(火)
 6:00  起床・身じたく
 6:30  ラジオ体操
 6:45  おつとめ・おはなし
 7:20  朝食
 8:00  退館準備後 遊びの時間
 9:15  まとめのつどい
       閉会式・修了証授与
10:00  日程終了
       各解散場所にて解散

・日程は、変更になる場合がございます
・受付前に各自昼食を済ませてからご参加ください。
・5日集合場所は、道の駅おおさき・古川駅(各自)仙台駅(11:40発高速バスでスタッフ引率)
 6日解散場所は、中新田交流センター・古川駅(各自)・仙台駅(12:30着高速バスでスタッフ引率)
のいずれかとなります。
・各集合場所までの交通費は実費負担となります。
・低学年(小学校3年まで)は保護者参加可です。
・ゲーム機等の持ち込みはご遠慮ください。
・頂いた個人情報は子どものつどいの実施、次回以降の案内(希望者)のみに使用いたします。

<参加費> 5000円(宿泊費、食事代)

<対象> 小学1年生~中学3年生

<定員> 30名

<持参品>筆記具・着替え・帽子・水筒・雨具・パジャマ・タオル・洗面用具・常備薬等など

<募集期間> 7/1(月)から7/19(金)まで

<申込・お問い合わせ先> 
チラシQRコードから申込みフォームにて

または申込書記入の上、東北教務所(担当:曽場)
FAX  022-297-2827
MAIL tohoku@higashihonganji.or.jp
いずれかにてお申し込みください。

問い合わせ TEL 022-297-2824
周辺地図
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です