仙台市・宮城県のイベント情報の投稿サイト「きてけさin仙台」
「きてけさin仙台」とは?
|
お問い合わせ
「きてけさin仙台」(きてけさいん仙台)は仙台圏で行われるイベント情報をみんなで共有するサイトです。
ログイン
|
ユーザー登録(無料)
「flower art museum ~絵画の中の花を組む ~」令和4年度特別展関連企画
2022
年
12
月
4
日(
日
)
13:00 ~ 15:00
塩竈市杉村惇美術館 講習室
宮城県
塩竃市
本町
サイト:
https://sugimurajun.shiomo.jp/archives/9481
カテゴリ:
参加・体験
タグ:
花
アート
講座
フラワーアレンジメント
スワッグ
ワークショップ
開催終了
Tweet
イベントの内容
杉村惇作品を鑑賞し、そのイメージをフラワーアレンジで表現してみるワークショップ。花を通して杉村作品に触れ、花を起点として美術に親しみます。作品はお持ち帰りいただけます。
今回は杉村惇の風景画や植物などに描かれる色のグラデーションに着目し、自然物の配色をスワッグで再現するワークショップになっています。
自然物における色の組み合わせ、その調和の美しさ、季節感を意識しつつ、冬の景色に似合う多種多様な生花をふんだんに使用して、後にドライフラワーとなるスワッグを作ります。
瑞々しい植物が、徐々に乾燥を経て秋冬らしい美しさへと変化していく過程が楽しめます。
美しさの再現を楽しむワークショップに是非ご参加下さい。
持ち物:花切り鋏
講師:大塚のぞみ(Botanical People)
参加費:一般6,000円 メンバーシップ会員5,500円
定員15名
申込フォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdBM2P6jxFv7lOimgtRNYZFtovtTUb5welBcBOAoP7pghw3Cw/viewform
周辺地図
>>このイベントを編集する
>>このイベントをコピーして新たなイベントを作成する
コメントの投稿
コメントの投稿には
ユーザー登録
が必要です
同じカテゴリのイベント
<高校教員対象>探究お悩み共有会 in 仙台
小顔マッサージセルフケア講習会
3/29(土)仙台にて・気功の源流(呼吸法とツボの刺激)「気のトレーニング」説明会・体験レッスン開催
人間禅 仙台禅会 座禅会
【仙台ふららん】あったらよかった!大正~昭和初期の失われた建築を歩く
自分の可能性を拡げようインプロワークショップ基本編&実践編
ミュージカル体験会
オーラをみてみよう!
positive talk @ cafe
デコ和菓子作り体験
近くのイベント
【貸館】結成20周年記念「羊毛とおはな展」in 塩竈 ~羊毛とおはなとあなた~特別編
唐川武紀在仏デッサン・油絵展 in 塩竈
人気のイベント
1
なとフェス-POPUPマルシェ東北-
2
白石城お花見キッチンカーマルシェ
3
「次の、明後日」第6号出版記念と合評会
4
【30代中心 合コン参加者募集中!】★4/12(土)仙台にて合コン開催★
5
前期基礎講座「吉野作造の文章を読んでみよう」(全5回)
6
Cooking婚活パーティー
7
癒しと占い体験イベント「ミューズマルシェ2025年」
8
ウーマンラッシュアワー村本大輔一時帰国スタンドアップコメディツアー「CHECKINS in仙台」
9
marche MERRY
10
Angel.yoga
「河北新報出版センターの本」や「かほピョン」グッズのオンラインショップ「河北仙販SHOP」
仙台で新聞を購読するならダンゼン河北新報!