伝統こけしの美しさと創作こけしの新しさ、それぞれの魅力を発信する作並の平賀こけし店に学ぶ【オンライン】

伝統こけしの美しさと創作こけしの新しさ、それぞれの魅力を発信する作並の平賀こけし店に学ぶ【オンライン】
マイリストに追加
カテゴリ:参加・体験
開催終了
イベントの内容
★こけし発祥は作並ではないか?江戸時代からのこけし文化について、作並・平賀こけし店の平賀輝幸さんにお話を伺います。★

江戸時代から始まったという「こけし」の文化、東北の温泉地にくるお客様のお土産として広まったといわれています。生産地や手法によって11の系統にわかれていて、そのこけしの発祥は作並ではないかと、こけし研究家の高橋五郎先生はおっしゃいます(伝統こけし最新工人録より)。たしかに、作並のこけしは、こどもがにぎって遊べるようにと胴体部分が細めです。

今回、作並・平賀こけし店の平賀輝幸さんにお話を伺います。こけしの形になる前の木材の状態から、美しい表情を描くまでの工程を、事前に撮影した動画も見ていただきながら、2時間に凝縮してお伝えいたします。
※ご紹介動画→ https://www.youtube.com/watch?v=HKE7A31fh-s
※講座修了後、3週間程度、アーカイブをご覧いただけるように設定いたします。
※現地でのこけし製作体験も実施いたします。日程が決まりましたら、お知らせいたします。

※なお、この事業は、公益財団法人仙台市市民文化事業団の助成を受けて実施しております。
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です