仙台市・宮城県のイベント情報の投稿サイト「きてけさin仙台」
「きてけさin仙台」とは?
|
お問い合わせ
「きてけさin仙台」(きてけさいん仙台)は仙台圏で行われるイベント情報をみんなで共有するサイトです。
ログイン
|
ユーザー登録(無料)
暮らしの市2021秋
2021
年
11
月
6
日(
土
)
~
7
日(
日
)
10:00 ~ 15:00
塩竈市杉村惇美術館・本町通りエリア・くるくる広場
宮城県
塩竃市
本町
サイト:
http://sugimurajun.shiomo.jp/archives/7983
カテゴリ:
総合
タグ:
マルシェ
ワークショップ
ショッピング
体験
地域
開催終了
Tweet
イベントの内容
暮らしの市は〈知恵と工夫で暮らしを彩る〉をテーマとするクラフトマーケットです。うつわや布物、木工品等のてづくり品から絵本、古物、植物、地元の食ブース、ワークショップブースが並び、日々の暮らしを提案します。
また暮らしの市と同じ日程で、当館から歩いていける範囲内にて2つのイベント「角市(会場:太田與八郎商店)」、「キノモノイトノモノそしてネコノモノ×きものdeフリマ(会場:カフェはれま)」が同時開催。これらのイベントで買い物をしてスタンプを集めると先着で景品がもらえる「ぐるぐるぐるぐるスタンプラリー」も行いますので、お楽しみに!
※雨天の際、会場の変更、または規模縮小の可能性があります。
本町通りエリア出店情報:
http://sugimurajun.shiomo.jp/archives/8002
大講堂出店者情報:
http://sugimurajun.shiomo.jp/archives/8053
美術館講習室出店者情報:
http://sugimurajun.shiomo.jp/archives/8100
〈角市〉〈キノモノイトノモノそしてネコノモノ×きものdeフリマ〉:
http://sugimurajun.shiomo.jp/archives/8135
■イベント駐車場■
塩竈市杉村惇美術館の駐車場が無料でご利用できます。 ほか塩竈中央公共駐車場(有料)等をご利用ください。
■新型コロナウィルス対策にご協力お願い致します■
三密対策と、アルコール消毒や換気等の衛生管理を徹底した上で実施いたしますが、今後の状況によっては内容を変更する場合がございます。ウェブサイトから随時情報を更新しておりますので、お越しの際にはウェブサイトをご確認ください。
ご来場の際にはマスクを着用の上、お越しください。
周辺地図
>>このイベントを編集する
>>このイベントをコピーして新たなイベントを作成する
コメントの投稿
コメントの投稿には
ユーザー登録
が必要です
同じカテゴリのイベント
【オンライン交流会】ずぼらは夜8時
NEW【交流会】夫婦主催で安心安全!1人参加もウェルカム!
【伝え方の思い込み】を壊す、60分の無料実践講座!
ごはんを食べて楽々痩せる!ダイエットセミナー
家庭の火災から生き残る知恵 防災セミナー
5/18(日)開催!ワークショップ☆ボタニカルアート♪
みやぎ子育て学会
【5/19昼】フリーランスゆるっと女子会~気軽に、楽しく、情報交換♪~
映画 医師中村哲の仕事・働くということ
【合コン参加者募集中!】★5/24(土)特別なお店で合コン開催★
近くのイベント
佐野美里個展「Okey Dokey」
【5/17】アートの見方は無限大!鑑賞のじかん
若手アーティスト支援プログラムVoyage歴代出展者展
【貸館】塩騒騒 with 塩竈の街角から音楽プロジェクト
大沼英樹写真展「パレットの肖像」
人気のイベント
1
【仙台】大事な人に絶対伝えたい~ブッダが明かす「命が本当に大切な理由」 講座-宮城
2
【牛タン飲み会 参加者募集中!】★6/5(木)牛タン料理 閣にて開催★
3
【仙台】仏教に沢山の宗派があるのはなぜ?宗派が分かれた理由と仏の教えの真髄 講座-宮城
4
【仙台】歴史上の人物ベストワンと言われる親鸞聖人の魅力に迫る!その生き様と教えを知れば、あなたも必ず前向きになれる 講座-宮城
5
5/18(日)開催!ワークショップ☆ボタニカルアート♪
6
鈴木愛美 ピアノ・リサイタル~浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝記念~
7
みちのく妖怪ツアーパネル展
8
5/25(日)仙台・心と身体を癒すイベント☆スマラボVol.57開催!《占い&ボディケア・ハンドメイド販売・ワークショップなど》楽しく学べる講座もあります♪
9
【仙台】古典の名著『歎異抄』に学ぶ「元気の出るメッセージ」 講座-宮城
10
味噌仕込みワークショップ
「河北新報出版センターの本」や「かほピョン」グッズのオンラインショップ「河北仙販SHOP」
仙台で新聞を購読するならダンゼン河北新報!