東洋医学でみる女性ホルモン・女性の一生と生理の理解

東洋医学でみる女性ホルモン・女性の一生と生理の理解
マイリストに追加
2016924日()
10:00 ~ 12:15
カテゴリ:総合
開催終了
イベントの内容
漢方スクール仙台校でも大人気講師の、鍼灸師 鈴木康玄先生の東洋医学講座です!

現代社会は、「女性性の時代」と言われていますね。

コミュニケーションやビジネスの在り方でも、女性の強みを活かして、これまでの男性性優位な競争社会から、横の繋がり(ネットワーク)を大事にした共生社会にシフトしているようです。

しかし、いまだ社会において、女性の働き方は、これまでの男性の働き方と同じことを求められている場面が多くありますね。

それによって、男性ホルモン出まくりの、ひげの生えちゃう女性たちが増えています・・・

それだけではありません!月経不順・不妊・婦人科系の疾患などが増加の一途を辿っています。

男性のように振る舞うことで、女性ホルモンの乱れを招き、女性の生き方そのものが、バランスを崩しているのです。

こんな時に、西洋医学では、ホルモン補充療法を施したりするわけですが、薬で内分泌機能をいじられると、その後、薬なしではいられないカラダになっていきます。

これが、さらに次の症状を引き起こしていき、負のスパイラルを生み出していくのです。

これに対して、症状の根本を見つめる東洋医学では、どんなアプローチがあるのでしょうか?

よく、「婦人科に行っても良くならないから漢方を飲み始めたら、生理痛が軽くなった!」なんていうお声を聞くことがあります。

東洋医学で魔法が起きるわけではありません。

「あなた」という個人を見て、その症状の根本原因そのものにアプローチしてくれるのが、東洋医学です。

西洋医学での、薬漬けの毎日に疑問を持ったアナタ!

今こそ、東洋医学でのアプローチを学んでみませんか?


詳細は以下になります。

******************************

【日程】
9月24日(土)
・第1部 10:00~12:15頃
※第2部も13:30~15:30まであります。

【講師】
・鈴木 康玄(すずき やすはる)
康鍼治療院院長

【会場】
せんだいメディアテーク 2階会議室
(住所:宮城県仙台市青葉区春日町2-1)

【受講料】
第1部 5,000円
※事前振込制

【定員】
15名様

【持ち物】
筆記用具

【お申込み方法】
以下の、専用申し込みフォームより、正式にお手続きください。
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/412895/

【キャンセルポリシー】
※ご入金前でも、キャンセル料のご請求がございます。
1週間前迄:キャンセル料無料(返金事務手数料1,000円を差し引いてご返金)
6日~3日前迄:キャンセル料50%
2日前~当日:キャンセル料100%
(参加者の交代の場合は、この限りではありません)

【懇親会】
午後の部終了後、16時~18時まで、懇親会も開催いたします。

******************************

ホリスティックな視点を身に付けて、選択の幅を広げていきましょう!
コメント
1. 食工房 晃満(こうみ)
2016年9月2日2:51
ただいま、受付開始中です!お友達をお誘いあわせの上、ご参加くださいませ。
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です