『 5月病を吹きとばせ!頑張る意欲が湧くブッダの言葉』 ~ブッダの人生講座

『5月病を吹きとばせ!頑張る意欲が湧くブッダの言葉』 ~ブッダの人生講座
マイリストに追加
2016510日(火)
19:30 ~ 21:00
カテゴリ:総合
開催終了
イベントの内容
◆今回のテーマ◆

『 5月病を吹きとばせ!

頑張る意欲が湧くブッダの言葉』

~ブッダの人生講座

新年度、新しい生活や環境を楽しんでいる一方で、

慣れない環境に戸惑い、疲れてしまい、5月病になってしまう人が多いようです。

「毎日、会社と家の往復で同じことの繰り返し。
   いったい、何のために生きているのかな?」

「職場や家庭の人間関係に、もう疲れた…。
 こんな苦しみを抱えたまま、生きていかないといけないのかな?」

 このような悩みを人知れず抱えている人は少なくありません。

・もしあなたが、人生のむなしさを感じなくなるとしたら…

・もしあなたが、人生のむなしさを感じている人を励まし、
 心からその人のむなしさを取り除くことができたとしたら…

 素晴らしいとは思われませんか?

“私はこのために生きているんだ”と、生きる意味がハッキリとわかれば、

あなたの人生のむなしさがスッキリと解消され、

毎日をワクワクと、心から充実した気持ちで過ごすことができます。

その“生きる意味”をハッキリと教えられたのが
7000冊余りの膨大なお経となって書き残されている仏教です。

7000冊もあるとなると、
その内容を知るには、すごい時間がかかると思われるでしょう?

当講座では、人生を豊かにする、お釈迦様の言葉を要約して、
仏教で説かれる“なぜ生きる”の答えをハッキリ学べます。

5月病を吹き飛ばし、頑張る意欲が溢れる、ブッダの教えを聞きませんか。


◆参加者の感想◆

~生まれてきたのは何のためかがわかった~
 日頃から何のために生きているのかを考えることが多いのですが、
 生まれてきたのはこの為、人生の目的を達成することはできる、
 本当の幸せがあるのだ、ということを知れたことは大きいです。
 ありがとうございます。(30代・男性)
 
~聞かねば一生わからない“人生の目的”を知れた~
 学校の勉強でも、教えてもらったからこそ、
 今知っているということが多いです。
 それと同様に、仏教で教えられている「人生の目的」も、
 聞けば知れることでも、聞かねば一生分からないことだと感じました。
 続けて聞いていきます。(30代・男性)
 
~“なぜ生きる”かがわかれば、生き方が変わる~
 多くの人々はどう生きるか、ということで苦労しているように思いますが、
「なぜ生きるか」ということを考え始めれば、
 それまでの生き方と違った方向を生きられるのだと思います。(女性)


●講 師  添谷 亮介 先生

 昭和46年 神奈川県生まれ
 平成2年  慶應大学入学

 これまでに、北陸、関東、九州、関西地方、韓国などで
 講座を開催し、現在は、新潟県内各地、山形県庄内地方で
 仏教講座を開催されているユーモアあふれる先生です。

●会 場 /イズミティ21 和室1

●主催:「ゼロからわかる仏教教室」
 HP:http://japan-buddhism.com/tohoku/

●参加費/ カンパ制で運営しています。
      ご自由なお気持ちをお預かりします。(目安は1,000円です)

人数に限りがありますので、お申込みは、いますぐどうぞ。

----------------------------------------------

★お申込みは、下記のホームページからどうぞ。

◆主 催:「ゼロからわかる仏教教室」
 H P: http://japan-buddhism.com/tohoku/
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です