片平まつり2015

片平まつり2015
マイリストに追加
カテゴリ:総合
開催終了
イベントの内容
「片平まつり」では、一般市民の方々に研究・教育活動をご理解いただくことを目的とし、東北大学片平キャンパスを中心とする附置研究所等を公開しております。また、これからの時代を担う小・中・高校生の児童・生徒の皆さんに、世界の最先端をいく東北大学の研究を体験・体感することにより、科学への興味・関心を深めてもらいたいという想いから「感じてみよう、科学のチカラ」をテーマに掲げ、各研究所等様々なプログラムを用意しております。
 
 「片平まつり」という名前は、皆様に親しみやすく、お祭りのように楽しんでいただきたいとの願いから名付けられました。1998年からほぼ隔年で開催し、9回目となる今回まで毎回携わってきた中で、小さなお子さんたちが目を輝かせて実験を見つめる姿に、体験コーナーから聞こえる驚きや喜びの声に、そして片平まつりをきっかけとして東北大学に進路を決めた学生さんがいるという話に・・・このまつりの意義を実感してきました。
 
 今回は、これまでで最多の11の研究所等、金属材料研究所、加齢医学研究所、流体科学研究所、電気通信研究所、多元物質科学研究所、災害科学国際研究所、東北アジア研究センター、原子分子材料科学高等研究機構、学際科学フロンティア研究所(初参加)、史料館、産学連携先端材料研究センター(初参加)が一同に公開します。今、世界をリードする東北大学の研究所等がどのような研究をしているか、科学がどのようなチカラを持っているか、是非感じてみてください。
周辺地図
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です