仙台市・宮城県のイベント情報の投稿サイト「きてけさin仙台」
「きてけさin仙台」とは?
|
お問い合わせ
「きてけさin仙台」(きてけさいん仙台)は仙台圏で行われるイベント情報をみんなで共有するサイトです。
ログイン
|
ユーザー登録(無料)
天神様でひなまつり
2015
年
3
月
3
日(火)
榴岡天満宮
宮城県
仙台市
宮城野区
榴ケ岡
サイト:
http://tenjin-ichi.jimdo.com/
カテゴリ:
お祭り・季節行事
タグ:
仙台
イベント
宮城
無料
地域
東北
復興
お祭り
祭り
観光
花
開催終了
Tweet
イベントの内容
「天神様でみんなの市」
は~るよこい、は~やくこい♪スペシャルイベントのご案内。
毎月25日、榴岡天満宮の縁日に開催する「天神様でみんなの市」ですが、春に向けて日頃お世話になっている榴岡天満宮でのご接待を行います。
*****************
◎みんなの市って?
天神様でみんなの市は毎月25日、榴岡天満宮の縁日にひらかれます。
昔から住んでいる人たちも、新しく住み始めた人たちも、仕事や買い物で集まる人たちも多くいるこの地域。
神様をお祀りする榴岡天満宮での出会いや交流を通して、一緒になってカタチづくる地域コミュニティ。そういう“みんなの”市に。
*****************
3/3のひな祭り、13時~16時。甘酒などのご接待です。
この日は市はたちませんが、節句のお祝いに神社へお立ち寄りください。
◎天神様でひなまつり
みんなの市番外編です。天神様で桃の節句をお祝いしましょう。
と き:3/3(火)13時~16時
ところ:榴岡天満宮(仙台市宮城野区榴ヶ岡20)
「甘酒」「わたあめ」のご接待。
*****************
「天神様でみんなの市」の天神様がお祀りされている榴岡天満宮に集う皆様へのおもてなしが出発点です。
参拝される方、お買い物に来られる方、遊びに来てくれるお子さんたちに少しでも喜んでもらえればと、実行委員一同、願っております。
********************
主催 みんなの市実行委員会
共催 宮城野通・榴岡公園活性化委員会<やるっちゃ!東口>
協力 株式会社 斎テント
********************
◎お問い合わせ、各募集については「天神様でみんなの市」ホームページ内にて
・お問い合わせ
http://tenjin-ichi.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
・出店・マルシェの募集
http://tenjin-ichi.jimdo.com/%E5%8B%9F%E9%9B%86-%E5%87%BA%E5%BA%97-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7/
・出演・ブースの募集
http://tenjin-ichi.jimdo.com/%E5%8B%9F%E9%9B%86-%E5%87%BA%E6%BC%94%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9/
・スタッフの募集
http://tenjin-ichi.jimdo.com/%E5%8B%9F%E9%9B%86-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95/
◎天神様でみんなの市フェイスブック
https://www.facebook.com/tenjinichi
周辺地図
>>このイベントをコピーして新たなイベントを作成する
コメントの投稿
コメントの投稿には
ユーザー登録
が必要です
同じカテゴリのイベント
白石城お花見キッチンカーマルシェ
みやぎフェス
【ママも子どもも楽しめる】春を満喫!わくわく体験イベント
イベント Love and Light フェスティバル vol.12 (入場無料)
延長開催決定!白石城お花見キッチンカーマルシェ
ゆる~い、お付き合い。ビーチクリーン(海岸清掃)ボランティア募集 2025年4/27(日)
近くのイベント
オンドク部第二期「細雪を読む」その21
【リアル脱出ゲーム×DEATH NOTE】新生キラの謀略からの脱出
第11回 仙台日本酒フェスト
徳永真一郎クラシックギターソロコンサート
人気のイベント
1
白石城お花見キッチンカーマルシェ
2
癒しと占い体験イベント「ミューズマルシェ2025年」
3
スイーツ&cafeお茶会【女性限定】
4
いろは横丁読書会★32冊目★
5
声優・演技体験会 第1期参加者大募集!!
6
【ユウキ食品コラボ】Cooking婚活パーティー
7
【仙台ふららん】秋保郷の用水路 境野の大堰堀を歩く
8
初心者の方のための『資産運用』& 経営者様のための『集客&売上UP』合同セミナー
9
上原忍講演会
10
オンドク部第二期「細雪を読む」その21
「河北新報出版センターの本」や「かほピョン」グッズのオンラインショップ「河北仙販SHOP」
仙台で新聞を購読するならダンゼン河北新報!