てしごとツアー「しの竹細工と伊達な伝統食」

てしごとツアー「しの竹細工と伊達な伝統食」
マイリストに追加
カテゴリ:参加・体験
開催終了
イベントの内容
【「手とてとテ」特別企画ツアー】

仙台市制作の伝統工芸品PRサイト「手とてとテ」による
岩出山に伝わる「しの竹細工」と、農家のお膳料理を楽しめるツアーです。

出 発 日 2016年3月10日(木)
旅行代金 9,000円
定 員 20名様(2/15現在・催行決定)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

伊達家の旧城下町・岩出山にある四季の里「凛菜・上の家(かみのいえ)」は、旧千葉家の古民家を改装した農家レストラン。用材の自然の美しさを無駄なく活かして建築され、今なお凛としたたたずまいを見せています。

磨き抜かれた板の間や杉の戸、赤々燃える囲炉裏の炭火。至福の空間で、伝統のお膳料理をお召し上がりください。

お食事の後は、「竹工芸館」にて、岩出山の伝統工芸品である「しの竹細工」の一輪挿し作りに挑戦。「竹工芸館」の指導員の皆さんが、完成まで丁寧に指導してくれます。
家庭の中で、手から手へ伝わってきた300年の歴史を持つ伝統の技を、ぜひご自分で体感してください。

伊達な食と手しごとの体験ツアー、思い出に残る旅をぜひお楽しみください。


<企画協力>
 手とてとテ -仙台・宮城のてしごとたち- 
http://tetotetote-sendai.jp/

<旅行企画・実施>
 株式会社たびむすび
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です