【特別講座】(夜の部)すべての成功法則の元とは?「幸せになれる”6つの習慣”」(2)

【特別講座】(夜の部)すべての成功法則の元とは?「幸せになれる”6つの習慣”」(2)
マイリストに追加
2015117日()
19:30 ~ 21:00
カテゴリ:総合
開催終了
イベントの内容
著書『幸せのタネをまくと幸せの花が咲く』で

全国24万人の心に幸せの花を咲かせ、

勉強会では幸せになるシンプルな習慣をユーモアたっぷり笑顔一杯でお話される

岡本一志先生をお招きしての、特別講座です。

今回は、東北各地、新潟で講演をされている添谷亮介先生とのコラボ講座です。

◆今回のテーマ◆

「幸せになれる”6つの習慣”」(2)

ブッダ(お釈迦様)は「六度万行(ろくどまんぎょう)」といわれる
”幸せの花を咲かせる6つの種まき(善い行い)”を教えられています。
幸せな運命は一体、何によって決まるのか ?

運命の法則、引き寄せの法則、スピリチュアル 占い etc・・

世に運命論はあふれていますが、
日本に古くから伝わる仏法では1番知りたい運命の法則について、
どのように教えているのでしょうか?

6つの善いタネまきが習慣になれば、毎日が明るく豊かに変わります。

その誰でもできる幸せになる「6つの習慣」 とは。

今回は、「6つの習慣」の中の4つ

「忍辱(忍耐)」、「精進(努力)」

「禅定(反省)」、「智慧(修養)」について学びます。

◆講座内容◆

○どんな優秀な人も怒りで身を亡ぼしてしまう。
  カチンときたときに、怒りをかわすにはどうするか?

○成功の古今東西変わらない秘訣とは?

○失敗した時に、どういう心がけで、どんな言動をとればいいのか。

○正しく物事を見る「智恵」を持とう。

----------------------------------------------

●講師 : 岡本 一志 先生  http://岡本一志.com/

 東京大学数学科から一転、仏教の講師に。
 現在は、全国各地での講演活動や執筆活動で
 子供から大人まで様々な方の悩みに向き合っている先生です。

●講 師  添谷 亮介 先生

 昭和46年 神奈川県生まれ
 平成2年  慶應大学入学

 これまでに、北陸、関東、九州、関西地方、韓国などで
 講座を開催し、現在は、新潟県内各地、山形県庄内地方で
 仏教講座を開催されているユーモアあふれる先生です。

●主催:「ゼロからわかる仏教教室」
 H P:http://japan-buddhism.com/tohoku/

●日 時 /11月7日(土)19:30~21:00

 ※同日、14時~16時、日立システムズホール仙台(青年文化センター)にて、
  幸せになれる「6つの習慣」(1)を開催します。
  内容は異なり、どちらか一方の参加でも分かる内容になっています。

●会 場 /せんだいメディアテーク 7階会議室a

●参加費/ お気持ちを受け付けています。


めったにない機会ですので、お申込みは今すぐに。

----------------------------------------------

★お申込みは、下記のホームページからどうぞ。

◆主催:「ゼロからわかる仏教教室」
 H P: http://japan-buddhism.com/tohoku/


【警告】 
 他の参加者に迷惑をかけたり誹謗中傷したりするような行為があると
 コミュニティ管理人が判断した参加者は参加禁止となります。
 ネットワークビジネス等の営業目的の参加はご遠慮頂きます。
 また、他の参加者から多数のクレームがある参加者に
 対しても同様に対応させて頂きます。
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です