宮城県メンタルヘルス村。5月度・村会(うつ病などの自助会)

宮城県メンタルヘルス村。5月度・村会(うつ病などの自助会)
マイリストに追加
2015524日()
13:00 ~ 16:00
カテゴリ:参加・体験
開催終了
イベントの内容
★開催日:2015年5月24日(日曜日)
※今回は、日曜日です!!
時間:13:00~16:00(開場12:30~)
会場:エル・パーク仙台(セミナー室)
仙台市青葉区一番町4丁目11-1


会費:お一人様 500円。

定員:20名様まで
(▲先着順です。定員を越えた場合は、以下のブログで告知します)
 http://ameblo.jp/mentalvillgev2from2009/

【予約制★予約方法】
Yahooメールアドレス: 
jakura59469★yahoo.co.jp(★を@に変更して送信してください)
 に送信してください。

題名は、「5月度村会参加について」
内容には、以下の2点を書いてください。
1、当日、村会で使用するハンドルネーム(匿名)。
2、参加人数を明記してください。
※個人名、住所などの個人情報は書かないでください。
村会の中では個人名は使用しません。

【★村会についての詳細】
以下のAmebaブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/mentalvillgev2from2009/

【村会とは】
2009年8月から開催している自助グループミーティングです。

宮城県仙台市で開催されるピアカウンセリング。
ココロの病気や、ココロの悩みと生きる人たちの集いです。
言いっぱなし、聞きっぱなしのサロン。
(特に講師などは参加しません。参加者全員で話し合う、水平な集いです)

★完全オープン制のピアカウンセリング(自助ミーティング)です。
基本的には特定の方を排除しないというコンセプトのミーティングです。

◆精神の病気、心の問題と生きている方をコアとする集いです。
(精神科、心療内科で扱う全ての傷害、症例の人が対象となります)
◆広い意味で、メンタルヘルス、心の問題とされる方も対象です。
◆通院されていない方、引きこもりなど、ACなど対人コミュニケーションに問題を感じている方も参加できます。
◆知的障害にカテゴリされる方でも、他の人との会話が成り立つ方であれば参加できます。
◆障害当事者以外も参加できます。(家族や関係者、支援者、メンタルヘルス問題に関心のある方)

◆介助者ヘルパー同伴でも参加できます。

◆※ただし、他のメンバーに迷惑行為をしたり、
村会の運営を妨害される方は、強制退場になる場合があります!!◆
※宗教の勧誘、金銭の貸し借り、付きまといなどの迷惑行為は禁止です。


【主催団体】
宮城県メンタルヘルス村。
2009年に開始した、mixiコミュニティ(ネットサークル)
主に宮城県で、心の問題や障害と生きている人で、ネット内で集まっています。
現時点では、東北地方では最大規模だと思われます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4327165



★「宮城県メンタルヘルス村。」は、mixiコミュニティや、
Amebaグルっぽの参加者を募集しています。
実際の自助会、自助グループに抵抗のある方は。
リアルで他人と会う事を避けたい方。
ネット上のサークルに参加してみませんか?お問い合わせを待っています。
(入会方法などを返信します)。
周辺地図
コメントの投稿
コメントの投稿にはユーザー登録が必要です